スタッフブログ

みなさんこんにちは(^^♪
みなさんは、ほぼ毎日ガスコンロを使用すると思いますが、炎の色が赤い!?なんてことはありませんか?
今回は、ガスコンロの炎が赤くなる原因についてご紹介いたします☆

ガスコンロの火(炎)が赤い場所で、原因を絞り込む

まずは、ガスコンロの火が赤いのは「全バーナー」か「一部(片方)だけ」かを確認してみましょう。
仮に、片方だけ火が赤い場合は、そのバーナーだけに影響が出ていることになるので、これから解説する「換気」や「加湿器」の原因は考えにくくなります。
「ガスコンロの火(炎)が赤い」と感じたときは、使用状況を思い出しながら、以下の項目を確認してみてください。

1.換気不足による不完全燃焼

flame_color_000
換気が不十分のままガスコンロを使用すると一酸化炭素が発生して炎が赤くなります。
そのまま使用し続けると一酸化炭素中毒になる為、非常に危険です。
対処法は、一度ガスコンロの火を止め、窓を開けるなどして
十分に換気してください。

2.バーナーキャップが汚れている又は劣化している

parts_img_clean_03
バーナーキャップに汚れが詰まると酸素が不足して不完全燃焼を起こします。
日頃からお手入れしていれば大丈夫です。

バーナーキャップを外し、裏面にして溝部分を使い古した歯ブラシやホームセンターで売っているバーナー専用のブラシで目詰まり(汚れ)を取り除いてください。
あとは、中性洗剤を含ませたスポンジで優しく洗ってください。
洗い流した後は、乾いた布巾で水気をとり十分に乾かしてください。

※水気が残ったまま取り付けると、点火不良や不完全燃焼の原因になります。
DSC09512
〇溝に汚れが固着してしまい取れない

〇バーナーキャップが変形している

〇バーナーキャップがコンロから外せない

〇バーナーキャップが腐食している

よく使う強火側など片方だけ赤い場合は、劣化が進んでいる場合があります。

五徳やグリル網と同じで、消耗品部品扱いですので、傷んでいる場合は交換をオススメします。

加湿器の影響でガスコンロの火が赤くなる

40ec52afcd51cac2f8f6e7a59cc8b0b5_t
室内で加湿器を使用するとコンロの炎が赤くなることがあります。
これは、水道水に含まれるアルカリ性の金属が加湿器によって室内の空気中に広がり、炎と反応してしまいます。
加湿器の使用をやめることで炎の色が青に戻る場合は、不完全燃焼と違って体への影響を心配する必要はありません。


ガスコンロの部品もコンロの製造年数から10年以上経ってしまうとメーカーが部品を製造しなくなってしまう為、劣化が気になるようでしたらお気軽にご相談ください♪

公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)

みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、台所の水栓がぽたぽたするので困ってるとご依頼を頂き、水栓交換をしてきました
是非、ご興味のある方はご覧ください
before
PXL_20220929_063528550
今回はぽたぽたが止まらないのと同時にハンドルが固くなってしまっていましたので交換をお勧めし、交換してきました
arrow_left
after
2022_10_06_10_52_57_368_0-1
交換後です!!
ハンドル式ではなくシングルレバー式に交換しました。

今回はお客様より浄水器はそのまま使いたいとのことで浄水器はそのまま取り付けしてきましたが、問題点が発生...

昔の水栓の吐水部と新しい吐水部の形状が違った為、浄水器のアタッチメントが合わないのです







mono24185726-160512-02
そこで・・・。
トレビーノさんに問い合わせしてみました所、浄水器専用のアタッチメントのみを郵送してくれました
それも、送料・部品代は【無料】でとても親切でした
部品を郵送して頂き無事に取付完了しました!!

こんなお悩みがある方はぜひ弊社までお問い合わせください

今回の作業時間は30分でした!!



公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)

みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、雨が降るたびにお家の周りが水たまりになってしまい困ってるとご依頼を頂き、お困りごとを解決してきました
是非、ご興味のある方はご覧ください
PXL_20221003_022034474
雨が降ると玄関脇が土で地面が低いため、水たまりになってしまい建物の裏に行くのが大変で困っている
とご依頼を頂きました。
今回は地面の高さを調整し、雑草が生えないように防草シートを敷いて砂利を敷く工事を行いました。

PXL_20221003_022049867
他の面も同様に水たまりが出来てしまうので
建物一周砂利敷を行いました
PXL_20221003_075049239

PXL_20221003_075144992

庭の砂利敷の工程は3つです。

【工程1】雑草の除去
せっかく砂利を敷いても、その下に雑草がのこっていたら、そのまま雑草が生えてきてしまいますので砂利を敷く前に
必ず除去が必要です。
砂利を敷いても雑草が生えにくい環境にするには、まず最初の除草作業がとても大切になります。
除草をしたあとに雑草防止シートを敷くことで、更に雑草を生えにくくすることができます!!

【工程2】土を踏み固める
砂利の下から雑草が生えてくることを避ける為に除草をしたらしっかりと土を踏み固める必要があります。
土を踏んで固めることで、雑草が生えにくくなると同時に、砂利が土に沈みにくくなります。

【工程3】砂利を敷く
必要な量の砂利をばらまいて均等にならします。


以上が砂利敷の工程です
PXL_20221003_022041371
砂利を敷く前です。
PXL_20221003_075102069
砂利を敷きおわりました
今回の作業は1日でおわりました。

お庭に雑草が生えて草むしりが大変、雨の日にぬかるんで大変、こんなお悩みがある方はぜひ弊社まで

お問い合わせください

公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、木製の雨戸が固くて毎日大変で困ってるとご依頼を頂き、お困りごとを解決してきました
是非、ご興味のある方はご覧ください
DSC_0533
毎日の日課の雨戸の開け閉めが固くて大変!!
原因は雨戸一筋の敷居の溝が減ってしまたのが原因でした!!

DSC_0530
こんな感じで、少しずつ溝が減ってきてしまってます。


PXL_20220928_003851506
今回は減ってしまった敷居の溝部分にフラットバーを取付してすべりを良くしていきます

PXL_20220928_005049039
戸袋の中にもレールを敷くので枠を解体していきます。
PXL_20220928_003714897
枠の解体作業中です!!
PXL_20220928_003429658
枠を解体後戸袋の中にもレールを敷いていきます!!
PXL_20220930_011107311
枠も新しい木材で入れ替えましたので、入れ替えた木枠を
塗装しました。
PXL_20220930_011221916
完成です!!
お客様も以前に比べてすごく軽くなったと大変喜んでいただきました
PXL_20220930_011522237
今回の作業は1日で終わりました!!
このようなお困り事がございましたら弊社までご連絡ください

公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^)

最近、朝晩は冷えますね(>_<)
体調管理も大変ですが、気温が下がるとガスの使用量も増え、
ガストラブルも発生しやすくなります。その内の一つが、ガスメーターの遮断です。

ガスメーターが遮断すると、一時的にガスの使用が出来なくなります(-_-;)
メーター遮断の場合には復帰ボタンを押すだけで簡単にガスが復帰出来ます!
↓↓↓

なんで気温が下がるとガスメーターの遮断が起きるの?

meter_gas-e1664260671487
正確には気温が下がる事自体はあまり関係はなく、ガスメーターの遮断は、

・ガスがいつもより長く流れた時

・一気にガスが流れた時

に起きます!

例えば、夏場の水温が20℃だとします。
寒くなり、水温が5℃まで落ちたとします。
夏場と冬場は水温の温度差が15℃あり、
お風呂やシャワーのお湯の温度を40℃に設定していると、
冬場では水温を35℃上げなければならない為、
夏場よりも冬場の方がガスを多く消費する必要があります。
ガスメーターは、お客様の普段のガスの使用量を記憶する機械で、
「あれ?いつもよりガスが多く流れている!」
と感知すると、ガス漏れかもしれない!とガスを止めます。

これがメーター遮断です。

なぜそんな機能がついているの?

mark_heart_anshin_anzen-e1664425471146
ガスホースが抜けてしまったなどの予期せぬハプニングや、
器具の故障や不備で大量にガスが流れてしまう前に、
メーター側でガスを遮断してガス漏れ状態を防ぐ為です。

安心安全の為の機能なのです!

一度リセット(ガスメーターの遮断からの復帰ボタン操作)
されたガスメーターは、その時点でまたお客様のガスの使用量を
再学習します。

昨今は、以前よりも急激に気温が変化するので、
その地域の環境にもよりますが、
ガスメーターの遮断が増えてきました。
お家で「ガスが出ない!」と思ったら、
まずはガスメーター遮断を疑ってみて下さい。

お問い合わせ

友だち追加
pagetop
157.7.137.219