【必見】スタッフおすすめ設備商品「給湯器」について


皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!


今回はスタッフおすすめの設備商品「給湯器」についてご紹介したいと思います(^ ^)


給湯器について


給湯器の寿命は約10年~15年と言われています。
壊れるとまでいかなくても長年使用していれば徐々に能力は劣化していきます。
部品消耗で不調がおき、最悪の場合は基盤が故障してしまいます。
基盤以外でも色々な箇所で発生します。
以下のような症状がみられましたら交換を検討した方が良いかもしれません。


①お湯の温度が一定しない
②お風呂のお湯が設定温度よりぬるく感じる
③給湯器の異常音
④給湯器本体より黒い煙がでる
⑤排気異臭
⑥追い焚き不良



これらのひとつでも当てはまるようであれば、
寿命が近づいてきている可能性が高いです。
給湯器トラブルは突然起こることが多いものです。
約10年目安に各メーカーの有料点検を受けてみることもトラブルを未然に防ぐ対策です。


さて給湯器には、ハイブリット給湯器・エネファーム・エコジョーズ等がございます。
機能やメリット、デメリットについてご紹介していきたいと思います!


d443aff59da5c57e1d022df7d4b626b6-e1643867816138

戸建て向きです。
空気中の熱を冷媒に集め、温まった冷媒を圧縮して
さらに高温にして貯湯タンクに貯めておきます。
貯めてあるお湯が無くなった場合にガスを利用してお湯を沸かします。
追い焚きや素早く温めたい時はエコジョーズで゙お湯を沸かす仕組みです。

〜メリット〜

・光熱費が安い
・湯切れの心配がない
・CO2削減で地球に優しい
・コンパクトで設置しやすい
・停電やガス停止に強い
・省エネ機器の補助金対象.

〜デメリット〜

・設置場所が必要になる
・コンパクトになったとしても、タンクユニットとヒートポンプユニット設置の広さが必要
・導入費用が高い
 エコジョーズ(20号3~4家族)約20万円以上
 エコキュート(460L4~5家族)約38万円以上
 ハイブリット給湯器(100L 3人家族)約60万円以上
 
※ 給湯器の容量・機能・工事内容により異なります。


1c5eae2253bb59061be30f1c0124419e-e1643868148376

戸建て向きです。
都市ガスやLPガスを水素に変えて、
空気中の酸素と反応させることにより、電気を作ります。
エネファームで作った電気を、テレビ・エアコンなど動かす電力として活用でき、
発電時に作られる熱によってお湯を沸かし、お風呂やキッチンで使用可能です。

〜メリット〜 

・環境に優しくエコに貢献できる
・節電効果・電気料金の削減に期待できる
・自宅で発電するため送電ロスがない
・災害により電力供給がとまっても発電できる

〜デメリット〜

・設置スペースが必要
・設置費用・メンテナンス費用が高い
・発電した電力をエネファーム単体では売電できないケースが多い


RUF-K246SAW-e1643867745351

一般的に最も普及しているガス給湯器です。
戸建て・マンションにお住まいの方に利用され、
ガス式の給湯器は寿命を迎えるまでは故障が少なく、
燃料制御が簡単で高い給湯力をもっています。
設置場所により設置状況が異なり、お湯の使用量に合わせた製品を使わないと、
温度が上がらなくなるケースもあります。
さらに冬場は、給水管が凍って破損する危険性もあり凍結対策が必要です。  
エコジョーズは従来のガス給湯器よりも効率が良いガス給湯システムです。
排出されるはずの熱で温めた水からお湯を沸かすため、
従来のガス給湯器よりもガスの使用量が抑えられます。
二酸化炭素の排出量の10%以上カットでき、
待機電力も従来のガス給湯器と比較しても約40%カットできる商品もあります。
そのため、エコで節約できるエコジョーズは
経済産業省の資源エネルギー庁も認める省エネ効果が高い製品の一つになっています。

〜メリット〜

・初期費用が安価
・二酸化炭素の排出量をへらせる
・給湯効率が良い
・お湯切れがない
・本体はコンパクト

〜デメリット〜 

・ドレン排水工事必要
・設置場所が限られる
・大量の湯気がでる
・10年に一度部品の交換が必要
 
エコジョーズは家族のライフスタイルに合ったものを選ぶのがポイントです。
お風呂に入っている間に台所で洗い物をするなど
同時に複数個所で給湯が必要な場合を見越し、
ご家庭にあった号数を選ぶのがポイントです。 
号数とは1分間に出るお湯の量で、大きいほど同時に使える量が多くなり、
家族の人数が多い場合は、大きめの号数の給湯器を選ぶとより暮らしやすくなります。
入浴後少なくなったお湯を自動的に察知して設定水位まで自動でたし湯を行なったり、
ぬるくなった湯温を設定の温度まで自動で上げたりできる便利な機能がある給湯器もあります。 



まとめ


いかがでしたでしょうか?
ポイントを押さえてご家庭にあった給湯器を賢く選びましょう(^ ^)♪

最後に・・・
現在、新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、
給湯器などの一部商品の納期に遅れが生じております。
皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

その為、弊社では給湯器などの納期に遅れが生じている
一部商品の先行予約特典をおこなっております。
詳細はこちらからご覧下さい!
↓↓↓






お問い合わせ

友だち追加
157.7.137.219