【今からでも出来る!】簡単節電術


皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

先日、岸田総理大臣が、高騰するエネルギー価格を背景に、
国民にエネルギー利用を控えるように呼び掛けました。

そこで、今からでも出来る簡単な節電術についてご紹介したいと思います!


待機電力を削減して節電!


使用していない時でも電力を消費する待機電力をカットしましょう。

電気製品の節電をするためには、
使用していない時にも電力が消費される「待機電力」を減らしていく事が大切です。
年間を通じて家庭で消費される電力量のうち、待機電力は約6%を占めています。
これは、テレビの消費電力量とほぼ同じ割合にあたります。
待機電力を減らす為には、
「こまめに主電源を切る」、「スイッチ付きタップを使用する」、
「オートOFF機能を使用する」などが有効的です。

冷蔵庫で節電をしましょう!


ドアの開閉時間を短く、食品を詰め込みすぎないようにしましょう。



ドアの開閉が多いと冷気が逃げてしまって、消費電力量が増えてしまいます。
また、できるだけ設定温度を「強」ではなく「中」にしましょう。



冷気の流れが悪くなり、冷蔵庫内が均一に冷えなくなってしまいます。
また、冷蔵庫内の見渡しが悪くなるので、
ドアの開閉時間が長くなる原因にもつながります。
冷蔵庫の中を整理しましょう。
常温保存できる物が入っていないか、
缶詰など未開封であれば冷蔵庫に入れないようにしましょう。



熱いものを冷まさずにそのまま冷蔵庫に入れると
庫内温度が上昇して周囲の温度も上げてしまいます。
そうなると、庫内を冷やすために余分なエネルギーがかかってしまいます。


照明で節電をしましょう!


明るさや点灯する時間を調節しましょう。



ランプやかさが汚れていると、明るさは極端に低下してしまいます。
汚れやすい場所は、こまめに掃除しましょう。



不要な灯りはこまめに消しましょう。
長時間部屋を離れる時は消すようにしましょう。
蛍光ランプは極端に頻繁に点滅させると寿命が縮むので注意しましょう。


テレビで節電しましょう!


主電源を切る、明るさを調節しましょう。



リモコン待ちの状態でもエネルギーを消費しているので、
主電源できるようにしましょう。
旅行や出張などで長期間不在にする時はプラグを抜くようにしましょう。


他にも色々な事で節電をしましょう!


炊飯器の保温は控えましょう。ご飯は保温よりレンジで温めましょう。



電気ポットの保温を控えましょう。



できるだけ温水洗浄便座の使用を控えましょう。
使用する場合は温水洗浄便座の設定温度を低めに設定しましょう。
使わない時は温水洗浄便座のフタを閉めましょう。



洗濯は、お風呂の残り湯を利用して、
まとめ洗いで洗濯回数を減らす工夫をしましょう。


まとめ


様々な節電術がありましたが、一人一人の節電がCO2削減や、
地球温暖化防止にも繋がります!
他にも、節約にもなる為、
電気代を少しでも節約したい方は是非!実践してみて下さい(^ ^)♪


お問い合わせ


友だち追加
157.7.137.219